弁護士を選ぶ際,立地や方針や相性のほかに,弁護士費用も考慮される方が多いと思います。平成16年4月より弁護士費用は自由化されました。現在では,旧弁護士報酬規程を参照にしているところも多いですが,各事務所によって料金体系が異なります。
近頃,弁護士も増え,弁護士費用の相見積もりをとられる方も多いです。
方針や相性は実際に弁護士と会ってみないとわからないので,まずは相談に行くことをお勧めしますが,他方で,時間がない・遠方すぎる場合には弁護士費用見積もりサービスを行っております。弁護士費用の見積もりは,事案の概要や証拠関係がわかれば,無料でお出しすることは可能です。
氏名,電話番号,メールアドレスを記載のうえ,以下①②③④をコピー&ペーストいただき,メールかお問い合わせフォームから送っていただければ,弁護士費用の見積もりをお出しできます(※ただし,受任ができるかどうかは別です)。
①事案の概要(できる限り,時系列が望ましいです)
②相手方の情報(氏名等)
③お客様が求めたいこと(〇〇したい,等)
④使えそうな証拠等

関総合法律事務所は、東京、埼玉、千葉、神奈川、静岡の皆様を中心に、法律問題でお困りの方々を力強くサポートする法律の専門家集団です。個人の方の暮らしのお悩みから、法人様のビジネスに関わる問題まで、幅広い分野で豊富な実務経験と専門知識を活かし、最善の解決策をご提案いたします。
私たちは、ご依頼者様一人ひとりのお気持ちに寄り添い、丁寧にお話を伺うことを第一に考えております。法律の専門家として、難しい法律用語も分かりやすくご説明し、ご納得いただけるまで何度でも対話を重ねますので、どうぞご安心ください。
また、お忙しい方でもご相談いただきやすいよう、事前のご予約で土日祝日のご相談にも対応しております。分野によっては初回無料相談も可能ですので、「弁護士に相談すべきか分からない」という段階でも、まずはお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。
お一人で悩みを抱え込まず、まずは法律のプロフェッショナルである私たちにご相談ください。