【年代・性別】
50代 男性依頼
【内容】
関先生改めてありがとうございました。相手は百戦錬磨の保険会社とその弁護士こちらもそれに対抗する弁護士を探しておりましたが思えばドットコムに相談を投稿してからのいい意味での敷居の低さが依頼させていただくきっかけとなった事が思い出されます。どうしても費用面を気にしてしまいますしメールでのやり取りも事務的な形式ばかりですと大丈夫かなと疑心暗鬼になってしまいますがその点先生とのやり取りは初めからそれらが無かったと思います。
【相談した出来事】
2018年に追突事故(過失ゼロ)に合ってしまい療養を続けておりましたが度重なる相手方保険会社や顧問弁護士の理不尽な態度に味方にになって頂ける弁護士さんを探しておりました。
2020年10月に関先生に依頼、後遺障害認定、裁判を経て先月価値に等しい和解を得ることができました。
【分野】
交通事故
後遺障害等級認定、慰謝料・損害賠償、人身事故
後遺障害等級認定、慰謝料・損害賠償、人身事故
【解決方法】
裁判・審判
【解決時期】
2022年08月
※弁護士ドットコムに掲載いただいたいものをHPでアップしています。
_________________________
【関のコメント】
弁護士ドットコム経由でのご依頼ありがとうございます。
今回は裁判での解決になりましたが,長い間お付き合いいただきありがとうございます。
最終的に納得できる結果を目指し,それに向けて方針を立てていきます。
もちろん,交渉や裁判は相手がいることが前提ですので,予期しない主張や証拠もでてくる場合があります。
それでも常に最適解を考え,お客様の最大の利益を図ることに尽力致します。

関総合法律事務所は、東京、埼玉、千葉、神奈川、静岡の皆様を中心に、法律問題でお困りの方々を力強くサポートする法律の専門家集団です。個人の方の暮らしのお悩みから、法人様のビジネスに関わる問題まで、幅広い分野で豊富な実務経験と専門知識を活かし、最善の解決策をご提案いたします。
私たちは、ご依頼者様一人ひとりのお気持ちに寄り添い、丁寧にお話を伺うことを第一に考えております。法律の専門家として、難しい法律用語も分かりやすくご説明し、ご納得いただけるまで何度でも対話を重ねますので、どうぞご安心ください。
また、お忙しい方でもご相談いただきやすいよう、事前のご予約で土日祝日のご相談にも対応しております。分野によっては初回無料相談も可能ですので、「弁護士に相談すべきか分からない」という段階でも、まずはお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。
お一人で悩みを抱え込まず、まずは法律のプロフェッショナルである私たちにご相談ください。